レッスンではピアノ演奏はもちろん、ドレミで歌を歌ったり、私の弾いた音を聴き取ってそれを楽譜にする「調音」というトレーニングも行っています。今回は教室に入会して二年目の小2の生徒さんの様子をお知らせします。 まず、私がピア […]
「ある日のレッスン」の記事一覧
「インディアンのたいこ」
ピアノを楽しんで弾いてる様子が伝わる演奏です。生き生きとした演奏が素敵です♪
小6生徒さんソナチネ
小6生徒さん クレメンティ作曲ソナチネをこの日は仕上げで、第一楽章~第三楽章までを演奏しました。動画は、第一楽章の冒頭部分のみ録画させてもらいました。
年長さん連弾「きらきら星」
昨年から習い始めた年長さんのSちゃん。一生懸命、楽譜を目で追いながら弾いてます。ドレミも口ずさんでますね♪手を見ないで楽譜を見て弾く事は早く弾けれるようになるコツのひとつです。とっても、頑張って弾けました♪♪
年中さんも頑張ってます!
年中さんのSちゃん。習い始めて4ヶ月です。とっても、ちっちゃな手で、一生懸命に取り組んでくれて、とても楽しいレッスンです♪ 30分のレッスンで、弾く事、ドレミで歌うこと、音符を書く練習、歌詞唱と様々なことをやります。飽き […]
大人のJAZZピアノの生徒さん
ボサノバの定番「イパネマの娘」をレッスン中です♬音楽が大好きなAさんの演奏は聴いてる私にその思いがよく伝わってきます♬次、何の曲にしますか?と、いつも私が聞いてしまうくらい楽しいレッスンです。